マインクラフトで
楽しくつながる

マイクラ好きな不登校生のための

オンラインフリースクール

novaskin-wallpaper-onaboat

フォレストについて

About

フォレストってどんなところ?

不登校の子たちが日本中の仲間とオンラインでつながるマイクラ上のフリースクール。「理想のテーマパークをつくろう!」「住んでみたい家選手権」など、興味のあるプロジェクトに参加しながら同じ時間を過ごす場所

(対象:小学生、中学生)

※フリースクールとは、不登校の子どもに対し、学習活動、教育相談、体験活動などの活動を行っている民間の施設のこと

フォレストの今

News

フォレストでできること

What you can do
novaskin-wallpaper-rollercoaster2
どきどき遊び

自分たちが作り上げた建物を使って、遊ぶ時間は格別です。みんなと一緒に遊べること、その中で生まれるコミュニケーションは心をあたたかくしてくれます。

novaskin-wallpaper-swords (1)
わくわく冒険

ときには冒険にでることも。未知との遭遇に備えて入念な準備を重ねます。一緒に向かう道中もわくわくがいっぱい。

novaskin-wallpaper-room
もくもく建築

もちろん、一人でもくもくと建築することもOK。新しい建築物ができるたびに自然と見学ツアーがはじまります。同じワールドにいることでまわりとのつながりを感じられます。

参考:東洋経済education×ICT【子どもがやる気になるマイクラ教育のススメ】

大事にしていること

philosophy

フォレストで育みたい3つの力

マイクラの世界でみんなで夢中になって遊ぶその過程で生きる上で大切な3つの力を育みます

コミュニケーション力

チャットや音声など、自分にあった方法でやりとりOK。マイクラ上で週に一回行うコミュニケーションゲームや普段のやりとりを通して、相手への伝え方や受け止め方について一緒に考えることでコミュニケーション力を育みます。

創造力

”やってみたい、つくってみたい”を大切にします。「将来どんな家に住んでみたい?」「小学生が楽しめるテーマパークってどんな場所?」そんな問いに答える形でどんどん創造性が磨かれます。

自分を信じる力

Forestでは普段の関わりを通して「ありがとう」を伝え合うことを大切にしています。まわりとのやりとりが苦手なお子さんもメンターとの1対1の時間を通して、自分を受け止め、信じる力を育みます。

~代表の想い~

勉強ができるとかできないとか

スポーツが得意だとか不得意だとか

そういう目に見えるわかりやすいことばかりが評価される社会

そんな社会に生きづらさを感じている子どもたちがいます

ぼくはその感覚、間違っていないと思っています

できる、できないで人の価値は決まりません

すべての人が等しく尊い命であり

何かに夢中になったり、夢に向かって生きていいはずです

世の中のベースに、こうした考え方が広がれば、

もっと豊かに生きやすい社会に変わっていくはずです

まずは社会のしわ寄せを一番に感じている目の前の子どもたちに、

「ありのままでいい」

「ここにいていいんだ」

と感じられるオンラインの居場所をつくりたい

そんな思いで不登校の子たちと一緒にフォレストを立ち上げました

一日のスケジュール

活動時間:月曜日、水曜日、金曜日の9:00~12:00まで

利用者の声

Voice

推薦の声

Recommendation

【脳科学の観点から見る、他者との協働の必要性】

ゲームは脳に悪いとする立場の人もいますが、取り組むゲームの種類やその取り組み方によっては脳に良いとする研究もあり、一概にゲームが脳に悪いと決めつけることはできません。
不登校で気がかりなのは、ゲームに没頭してしまうことよりも、コミュニケーションの機会がかなり減ってしまうことにあります。ヒトは社会性を活かして進化してきており、そもそも他者とのコミュニケーションを必要とする動物なのです。コミュニケーションの低下は孤独感をもたらし、認知機能や考える力も低下することが知られています。マインクラフトのような協働活動をするゲームではコミュニケーションをよくとるので、ゲームをきっかけにしてコミュニケーションの機会を得ることができます。現実空間は他者との関係性が濃く不安要素も多いでしょう。オンライン空間では関係性が薄い分、心理的安全性が確保されていると言えます。オンラインフリースクールフォレストでのマインクラフトを使った協働活動は、まさしく、不登校の子どもたちの成長に有用だと考えられます。 

生塩研一


近畿大学医学部・講師  脳研究者
1969年生まれ。広島市出身。博士(理学)。広島大学大学院博士課程修了後、慶應義塾大学理工学部助手を経て、現職。実験動物を使って認知機能の脳内メカニズムを解明する実験的研究に従事。脳科学に関する情報をメルマガやブログ、Twitter などで発信。一般向けのセミナーや企業研修にも登壇。著書『究極脳の作り方(彩図社、2022年)』。

【脳科学の観点から見る、他者との協働の必要性】

ゲームは脳に悪いとする立場の人もいますが、取り組むゲームの種類やその取り組み方によっては脳に良いとする研究もあり、一概にゲームが脳に悪いと決めつけることはできません。
不登校で気がかりなのは、ゲームに没頭してしまうことよりも、コミュニケーションの機会がかなり減ってしまうことにあります。ヒトは社会性を活かして進化してきており、そもそも他者とのコミュニケーションを必要とする動物なのです。コミュニケーションの低下は孤独感をもたらし、認知機能や考える力も低下することが知られています。マインクラフトのような協働活動をするゲームではコミュニケーションをよくとるので、ゲームをきっかけにしてコミュニケーションの機会を得ることができます。現実空間は他者との関係性が濃く不安要素も多いでしょう。オンライン空間では関係性が薄い分、心理的安全性が確保されていると言えます。オンラインフリースクールフォレストでのマインクラフトを使った協働活動は、まさしく、不登校の子どもたちの成長に有用だと考えられます。 

生塩研一


近畿大学医学部・講師  脳研究者
1969年生まれ。広島市出身。博士(理学)。広島大学大学院博士課程修了後、慶應義塾大学理工学部助手を経て、現職。実験動物を使って認知機能の脳内メカニズムを解明する実験的研究に従事。脳科学に関する情報をメルマガやブログ、Twitter などで発信。一般向けのセミナーや企業研修にも登壇。著書『究極脳の作り方(彩図社、2022年)』。

ご利用までのステップ

STEP

1、無料体験の申込み

2、個別面談

3、1ヶ月の体験利用

4、正規利用開始

Q&A

よくある質問

フォレストでは任天堂Switchとスマホやタブレットに入れたDiscordというアプリでやりとりをします。パソコンがなくても動作するアプリなので大丈夫です。

・スマホ、タブレット、PCなどの通信機器

・音声通話をする場合のマイク付きイヤホン

・快適な通信ができるネット環境

が必要となります

登録をしても必ず来ないといけないわけではありません。行きたくない日も尊重します。

勉強に取り組みたいという希望があれば、学習アプリすららやeboardをご案内しています。(すららは有料)特にすららは無学年方式を採用していて、本来の学年と比べることなく、それぞれがつまづいたところまでさかのぼって学習していくことが可能です。

必ずしもまわりと仲良くなる必要はないと考えています。一人でいたい子は一人での活動を尊重します。参加したいと思ったプロジェクトだけ関わるのでOKです。そうやって興味をもとに関わりをもつことで自然に仲良くなっていくことを大事にしています。

もちろん、受け入れしています。一人ひとりの特性にあわせた関わりを大事にしています。まわりとのコミュニケーションについても、その子にあった方法を一緒に考えていきます。

希望する場合、出席認定を取るためのサポートをさせていただいています。学校によっては、出席扱いについて判断を保留されるケースもあります。

フォレストでは公立小学校での出席認定の実績もあります。詳しくはこちら

保護者どうしがつながれる場も用意しています。テキストでやりとりすることだけでなく、定期的に保護者の交流会を開催しています。また、子どもへの声掛けや接し方などに困った際の相談も受け付けています。

対象は小中学生ですが、高校生の受け入れもしています。

チャットや音声通話ができるアプリです。スマホやタブレット、パソコンで利用可能です。お子様と保護者様それぞれにアカウントを用意してもらって利用いただきます。

フォレストに通う子の中で、大人数でのコミュニケーションを苦手としているお子さんもいます。
初対面の人ばかりの場合はなおさらです。

無料体験を利用いただく前に一度少人数でのマイクラ体験の機会をつくっています。

サービス改定に伴って料金プランも新しくしています。下記の説明会にて資料をお渡しの上説明させていただいております。

ご利用料金

Price

入学金

19,800円

1ヶ月以内の退会の場合

全額返金保障

※無料体験の途中で入学の場合

入学金無料

利用料

1,000円/時間

毎月利用した分だけの請求なので、払ったから通わないといけない、という負担感はありません。

上限25,000円+税、兄弟割引もあります

 

ブログ

  • All
  • 未分類
ひらかた市でマイクライベントの講師を務めました【行政との連携の必要性】

2024年3月14日

こんにちは。 最近ブログという形で発信することが減りました。 少し寂しい気持ちもありつつ、自分が成長し次のステージにいったという点で嬉しくもある今日このごろです。 今日はタイトルにある、ひらかた市にて…

生き方を選択できる社会へ

2023年12月5日

この社会で生きていくには確かに 何かができる 能力は必要なのかもしれません。 だけど、努力できるかどうかも遺伝の影響を強く受けるという中では、「できる」かどうかも本人ではどうしようもないこと捉えられま…

元ひきこもりだから今がある【8/20にひらかたでイベントします】

2023年12月5日

おはようございます おもいをこめる、おこめさんです。 最近、いろんなことがあって、直近でいうと8/20に全国で一斉に行われる「不登校は不幸じゃない」プロジェクトに手をあげて、ひらかたの地でもイベントを…

Prev
12

team

協力企業

全国の不登校の子どもたちの居場所を様々な団体と協力してつくっていきます

株式会社ひとは
自由空間あとりえず~む
I.S.J.志学塾
枚方フリースクールあおい
そら風スクール
学習アプリすららネット
オンライン学習支援 For everyone study
IMOK合同会社